2023年9月2日(土) 開催予定  35名

シャニマス楽曲を演奏するオフ【第一回】 詳細情報

シャニマス楽曲を演奏するオフ【第一回】
sc_bandoff
Floa Gali さん
なし
アニメ・ゲーム・声優
アイドルマスターシャイニーカラーズの楽曲を演奏するバンドオフです。

※本来、7/23を本番と設定していましたが、5thライブにてまさかのイベント被りが発生しまい急遽スケジュールを変更しました。万が一にも再びイベントが被り半数以上が欠席となった場合に備えて予備日として9/9も候補としてあります。どのタイミングで9/2を本決定とするかはまだ様子見となりますので、これから参加を希望される方はその点をご留意ください。

【5/22 お知らせ】
一旦、キーボード以外の参加を締め切ります。
日程を本決定後に楽曲エントリー状況を見て、追加募集を行います。
観覧希望の方についても同様です。

【当日の進行】

12時 現地集合、受付、セッティングなど
12時40分 自己紹介、注意事項説明など
13時 演奏開始
17時20分 片付け開始
18時 撤収

【エントリーに関して】

まずは自己紹介スレッドへの書き込みをお願いします。
エントリー上限曲数の開放を順次行いますが、ご自身のキャパと相談した上でのエントリーをお願いします。

原曲に入っていない楽器での参加(サックス等)もエントリー可能とします。
楽曲内スレッドにて事前にどのパートを演奏するかなどの打ち合わせをお願いします。
また楽器によってはマイクの持参が必須となりますので事前にご確認ください。

男性ボーカルのエントリーに関しても問題ありません。
原曲キーでの演奏になりますが、もしも演奏メンバーが問題なければ移調しても構いません。

【演奏可能な楽曲】

新規曲追加締め切り日時までに「フル尺」の音源が存在する楽曲。
公式サウンドトラックなどのインスト楽曲も問題ありません。

【同期音源使用に関して】

今回、管楽器や弦楽器のエントリーも予想されるため
できる限り使用せずにいきたいと考えています(多少、足りないパートがあってもしょうがない)
使用が必須な楽曲もあるかと思いますので楽曲スレッドにてご相談ください。

【見学に関して】

可能ですが、演奏参加者を優先したいと考えています。
@iragaoruhまでご連絡いただければ、募集時にお知らせします。

【重要】

新型コロナウイルス感染症が再び拡大し、緊急事態宣言が発令された場合、また主催者が開催不可能と判断した場合はイベントを中止する可能性があります。マスクの着用、アルコール消毒、換気等の感染予防対策の徹底をよろしくお願い致します。

【その他】

参加楽曲数が極端に少ない場合等でも運営から楽曲への参加を提案することはありませんので、(ご自身のスケジュールと合わせた上で)積極的に参加表明をお願いします。

また、複数楽器が演奏できる方には足りていないパートへの参加をお願いする可能性があります。その際、エントリー楽曲数の上限の計算には入れないものとします。

今回は「コピーバンドのセッション」なので、原曲に全く存在しないフレーズをインプロヴァイズしたりテンポや拍子の変更などのアレンジは不可とします(自戒


以上となりますが、今後も必要に応じて更新していきます。
2023/09/02(土) 12:00~2023/09/09(土) 18:00
スタジオ調整中(都内)
人数によって変動、スタジオ代割り勘
未定
2022/12/05(月) 00:00
2022/12/05(月) 00:00
2023/07/01(土) 00:00
2023/07/30(日) 00:00
  • Vo1 (デフォルトで必須)
  • Gt1 (デフォルトで必須)
  • Gt2
  • Ba (デフォルトで必須)
  • Dr (デフォルトで必須)
  • Key1 (デフォルトで必須)
  • Other1
  • Vo2
  • Vo3
  • Other2
  • Key2
  • Vo参加人数上限: 9人 (現在9名)
  • Gt参加人数上限: 10人 (現在8名)
  • Ba参加人数上限: 6人 (現在6名)
  • Dr参加人数上限: 6人 (現在6名)
  • Key参加人数上限: なし (現在4名)
  • Other参加人数上限: なし (現在2名)
40人
なし (1人あたりのエントリー曲数上限 譲渡可能の場合はカウントされません)
公開
https://twitter.com/bandoffbot_moe (ジャンル用Bot)

最近の動き一覧を見る

最近の書き込み一覧を見る

タグ検索一覧を見る